藤澤俊輔 「漫才コラム」と「漫才.コント.落語台本集」

漫才作家だけで食べていくために「オチを売るシステム」を模索中。「古典漫才」の普及を目指しフリー台本公開中。時々コントと落語


お問い合わせ・ご依頼はこちらから

相方を笑わせたいという気持ち

ある番組でやっていた「プロポーズの仕方」というアンタッチャブルの漫才の中で,山崎さんがアドリブで変な顔をし,それを見た柴田さんが笑い転げるという場面がありました。山崎さんは変な顔を何度も繰り返し,仕舞いには横を向いて,柴田さんにしか見えない状態で変な顔をしていました。「もうみんなに見えてねぇじゃねーか,お前よ~」と柴田さんにツッコミを入れられ,山崎さんはとても嬉しそうにしていました。

お客さんに見えないようにギャグをするというボケともとれますが,山崎さんには,「相方を笑わせたい!」という気持ちがあるのだと思います。この気持ちはとても大切だと思います。

 

「笑い」というのはいろいろと好みがあり,自分が「おもしろい!」と思っても,誰にも理解してもらえない場合もあります。コンビの場合,まず相方に「おもしろい!」と思ってもらうところからはじまります。そして, 二人が「おもしろい!」と思う漫才を作り上げてゆきます。しかし,それがあまりうけないと,「うける」ことだけしか考えられなくなってしまい,周りに迎合した漫才をやるようになるかもしれません。そうすることで一時的に「笑い」を取ることはできるかもしれませんが,そのような「笑い」は長続きしません。

二人が「おもしろい!」と思う漫才をやりつづけるという覚悟を持つことは大切だと思います。そして,「相方を笑わせたい」という純粋な気持ちも,漫才師として忘れてはいけない大切な気持ちであると思います。

 

お問い合わせ・ご依頼はこちらから