藤澤俊輔 「漫才コラム」と「漫才.コント.落語台本集」

漫才作家だけで食べていくために「オチを売るシステム」を模索中。「古典漫才」の普及を目指しフリー台本公開中。時々コントと落語


お問い合わせ・ご依頼はこちらから

ひきにげ

この台本は,キッズクラブにきている小5の男の子が書いた漫才台本を手直ししたものです。今その子とこの台本で漫才の練習をしています。

 

A:最近はまっていることがあるんですよ

B:なんですか?

A:「ひきにげ」

B:ダメでしょひき逃げは

A:楽しいじゃないですか「ひきにげ」って。ただねぇ…まだ下手なんですよ

B:そんなのうまくならなくていいですから

A:家で練習してても気持ちが乗らないじゃないですか

B:家で練習!? どうやってやるんですかひき逃げの練習って。やめた方がいいですよ,練習なんて

A:さっきも一回やってきたんですよ。ぶつけ本番で

B:ひき逃げからの漫才ってこと!? 「ぶつけ本番」で人にぶつけてきたってことですよねぇ

A:人にぶつける?何を?

B:「何を」って…車をですよ。人に車をぶつけて逃げてきたんでしょ?

A:そんなわけないでしょ

B:だって「ひき逃げにはまってる」って…

A:そっちの「ひき逃げ」じゃないですよ。犯罪でしょ

B:でも他に「ひき逃げ」なんてないでしょ

A:僕が言ってるのは,家電量販店とかに行ってピアノで一曲弾いて逃げてくる「弾き逃げ」ですよ

B:そっちの弾き逃げ?ピアノ弾く方の?でもピアノ下手なんですよねぇ

A:めちゃくちゃ下手ですよ。下手すぎて聴いてる人みんな死にそうになりますから

B:どんだけ下手なんですか。それ微妙に犯罪なんじゃないですか?

A:僕も「微妙に犯罪なんじゃないかなぁ…」って思ったので,逃げてきました

B:僕の知ってる「弾き逃げ」とちょっと違いますけど…,普通はちゃんと家で練習してからやるんですよ

A:「練習しない方がいい」って言ってませんでした?

B:だからそれは,人を車でひく方の「ひき逃げ」の練習ね

A:実は練習はしてるんですよ。ピアノ弾く方の「弾き逃げ」のね

B:してるんですか?どんな練習?

A:ピアノのフタをものすごい速さで閉めて,ものすごい速さで立ち去るっていう

B:それ逃げる練習でしょ?

A:「弾き逃げ」だから逃げる練習大事じゃないですか

B:逃げる練習いります?弾く練習は?

A:してないです

B:なんでしないんですか。弾く練習してくださいよ

A:逃げる練習が先でしょ

B:弾く練習が先だよ。弾いてから逃げるんですよ,弾き逃げというものは

A:弾くのはいいです。弾く練習大変だし

B:「弾くのはいいです」って…,弾かないんだったらただの「逃げ」ですよ。全然「弾き逃げ」にはまってないじゃないですか

A:ちゃんとはまってますよ。逃げることに

B:弾くことからね

 

 

これはフリーの漫才台本です。ご自由にお使いください。
ご使用の際は,この記事のコメント欄にご一報ください。

 

 

お問い合わせ・ご依頼はこちらから