藤澤俊輔 「漫才コラム」と「漫才.コント.落語台本集」

漫才作家だけで食べていくために「オチを売るシステム」を模索中。「古典漫才」の普及を目指しフリー台本公開中。時々コントと落語


お問い合わせ・ご依頼はこちらから

・提案 / 提起

西野亮廣さん,やっと「漫才ビジネス」を始める!?

AbemaTVの「エゴサーチTV」という番組で,キングコングの西野亮廣さんが「漫才作家を蘇らせたい」という話をしておられました。 漫才作家が漫才を書くシステムが好き。昔は漫才をやるときに「作・〜」と作家の名前が出ていた。あれで救われた作家さんもいたと思う…

「古典漫才」を成立させるのはアマチュア漫才師なのかもしれない…

わたしがよく言う「古典漫才」というのは,単なる「昔の漫才」のことではなく,古典落語のように「同じネタをいろいろな方が演じてネタを成長させながら保存する」という素晴らしシステムのことです。 現在の漫才の世界では,ネタを共有するということはめったにあ…

和牛の「へりくつ漫才」の限界

今や和牛の漫才の代名詞といってもいい「へりくつ漫才」。間違いなくおもいしろいのですが,このスタイルのネタはあまり増やしすぎない方がいいと思います。割合でいうなら,多くても5本に1本くらいがいいのではないかと… というのも,ボケの水田さんがへり…

盗作疑惑

今さらながらこんなツイートを見つけてしまい… 「【落語台本】靴屋は靴を履かない」読んだ! http://t.co/FwAuAHO8dB ミニシアターの「靴屋の事情」の元ネタ見つけた。っていうかほぼまんまやんけ — 旅好き (@tabisuki0623) June 14, 2015 わたしが書いた落…

いわゆる「お笑い」と「落語」の中間あたりの「笑い」が好きな方いませんか?

いわゆる「お笑い」と「落語」の中間あたりの「笑い」とは,「爆笑」以上に話の流れや話術やオチなどを重視する「笑い」です。わたしはこういう「笑い」が大好きです。人によってはこのような「笑い」は全然おもしろくないと感じるようですが… もちろん一番いいのは,「話の…

笑い飯はしゃべくりで勝負してほしかった…

THE MANZAI 2012 笑い飯のネタ,覚えていますか? わたしの正直な感想は…なんで歌ネタを選んだんだろう…です。 笑い飯といえば元々Wボケというスタイルで注目されたコンビですが,ただボケを披露し合うだけのコンビではなく,どちらも,ボケもツッコミもかな…

ネタはどの段階で完成なのか…

ネタを書く方は同じように感じたことがきっとあると思います。 ネタは,演じられる状態にまで達したら完成といえば完成ですが,まだまだ育てることができるという意味では未完成のような気もします。 実際に演じてみると,もっとこうしたほうがいいと思うこ…

いいネタはいろんな形で見たい!

例えば,漫才の「いいネタ」があるとすれば,コントバージョンや落語バージョンも見たい!演じる方法を変えることでいいネタはさらに進化し楽しめるはず… 実際このような取り組みも行なわれていますが,これがもっと一般的になればいいのに…と思います。 いい…

認定漫才師が決まったが…

THE MANZAI 2012 認定漫才師50組がついに決まりました。誰が受かったのかは公式サイトを見れば一目瞭然ですが,誰が落ちたのかは分かりづらい… そういうことにはあまり触れないほうがいいかとも思ったのですが,なぜ落ちたのか,個人的に納得できないコンビ…

漫才での「小道具」どう思いますか?

漫才で「手紙を読む」というパターン をたまに見かけます。例えば,サンドウィッチマン,ますだおかだ,品川庄司,他にもやっているコンビがいます。 わたしはどうもこのやり方に違和感を感じてしまいます。 例えば,漫才で電話をかけるシーンを演じる場合,普…

「漫才ライブで飯を食う方法」を探し続けている漫才師

売れると漫才をしなくなる漫才師 それならもはや「漫才師」ではないのかもしれませんし,そもそも「漫才師だったのか?」とさえ思ってしまうこともあります。 ではもし,売れているのに漫才ライブで飯を食う方法を模索している漫才師がいるとすれば…? 「漫才ライ…

2012年日本で最も「本当に」面白い漫才師は?

2012年日本で最も面白い漫才師は? というキャッチフレーズのもと,予選が開催されている THE MANZAI 2012。賞レースなので仕方のないことですが,出場しない漫才師も結構います。 例えば,歴代のM-1王者であれば ますだおかだフットボールアワーアンタッチ…

松本人志「漫才への思い」 今はどうなのだろう…

松本さんが「漫才への思い」を語るインタビューがとてもおもしろかったです。 「ネタを作るのが大変なわりに何回もできない。世間の人は3回もやればこのネタばかりと言う」 これはごもっともなコメントですが,世間の人が悪いというよりは,漫才をする環境があま…

「ホーム・チーム」 復活希望!

みなさんは与座よしあきさんをご存じでしょうか? オンバト世代なら必ず知っている,元ホーム・チームの与座さんです。ホーム・チームは2010年に解散し,与座さんの相方檜山さんは引退してしまいました。現在与座さんは,ピン芸人としてがんばっておられます…

ビーグル38の未来について考える

いとしこいしの漫才が大好きなわたしにとっては,ビーグル38(サバイバルズと言った方がいいでしょうか…)の漫才はただおもしろいというだけではなく,感慨や特別な思いがあります。 いとしこいしファンのみなさんなら,この気持ちきっと分かると思います。能…

THE MANZAI 2012 フットボールアワー参戦希望!

中川家,NON STULE,笑い飯の参戦が今朝報じられました! この中では中川家に期待!中川家はまさに「漫才師」ですからね~ THE MANZAI 2012のキャッチフレーズは「2012年日本で最も面白い漫才師は?」ですから,他にも出てほしいコンビがいっぱいいますよね。 例…

ブラックマヨネーズはもう新ネタを作らないの!?

2012年01月15日放送の「ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!」の次長課長とのやり取りの中で,ブラックマヨネーズが漫才の新ネタを作らない理由について語ったようです。 河本さんが「どうして新ネタを作らないのか」と問いただしたところ吉田さんは,「M-1…

漫才よりもコントの方が「オチ」がしっかりしていることが多い理由

少なくとも最近は,漫才よりもコントの方が「オチ」がしっかりしていることが多いように思います。 その理由はなぜか? それは,「漫才」にはあって「コント」にはないものが関係しているように思います。 それは,「いいかんげんにしろ」「もうええわ」などの最後の言…

後藤さんが語る「ツッコミ論」

フットボールアワーの後藤輝基さんが,ORICON STYLE のインタビューの中で「ツッコミ」について語ってくれています。 このインタビューの中で後藤さんは ・ツッコミとかボケとか余り考えなくなった・ツッコミもボケも言葉尻を変えれば同じもの と語っています…

「動く」から「動かない」へ

「動く漫才師」っていうと誰だろうと考えていて思ったことがあります。 キングコングやタイムマシーン3号は,当初は「動き」の漫才だなという印象が強かったのですが,最近はそうでもないですね。「しゃべくり」の方向に向かっているのでしょうか?漫才を極めたい…

「動く漫才」と「動かない漫才」

みなさんは,動きの多い漫才と少ない漫才どちらが好きですか? わたしは,できるだけ動かない漫才が好きです。わたしの中での動きの少ない漫才の最高峰は夢路いとし・喜味こいしさん。マイクに向かってただしゃべっているだけでもおもしろい。それが何とも言…

立ち姿の美しい漫才師は誰?

立ち姿の美しさというのは ・姿勢・立つ角度(もしくは立った時の向き)・マイクからの距離・二人のバランス などによって決まると思います。 みなさんは漫才を見る時,立ち姿の美しさを気にしていますか? コンビのうち一人だけではなく,二人とも,また二人…

タイムマシーン3号の変化?

先日オンバト+に出ていたタイムマシーン3号。実は,オンバトを見たのは久しぶりで,タイムマシーン3号の新しいネタを見たのも久しぶりでした。タイムマシーン3号といえば,ボケとツッコミがしっかり分かれているコンビという印象だったのですが… ツッコミの…

Wコロンは一発屋?

今,ブットバースという番組見ています。一発屋芸人の月収ランキングに,Wコロンが出ていました。見ていて思い出したのが,「なぞかけブーム」が去る前に…という記事。 残念なことにWコロンは,今行なわれている THE MANZAI 2011 予選1回戦を通過できませんで…

「うまい」と「おもしろい」

みなさんは,「うまい漫才」と「おもしろい漫才」,どちらが好きですか? 例えば 「おもしろいけどうまくはない漫才」「うまいけど爆笑することはない漫才」 どちらが好きですか? 最終的にはそれぞれの好みですが,この2つから選ぶならわたしは,「うまいけど爆笑する…

繋げるのではなく縮める

以前にも書きましたが,漫才の持ち時間というものは短い場合が多く,どうしても短いネタ,2,3分のネタを用意する必要があります。たまに長い持ち時間を与えられると,その短いネタを2つ,時には3つ繋げて演じることがあります。このような習慣は,あまり良く…

立ち姿の美しい漫才師は誰?

立ち姿の美しさというのは,姿勢・立つ角度(もしくは立った時の向き)・マイクからの距離・二人のバランスなどによって決まると思います。 みなさんは漫才を見る時,立ち姿の美しさを気にしていますか? コンビのうち一人だけではなく,二人とも,また二人の…

「漫才師」と「お笑い芸人」

現状では,「漫才師」と「お笑い芸人」を区別する意味はほとんどありません。これは,「漫才」だけで食べていけるような環境がないということを示唆しているのではないかと思います。 「お笑い芸人」としての様々な経験は,「漫才師」としての成長に寄与するとは思いま…

変わってくこと・変わらずにいること

大事なのは変わってくこと 変わらずにいること—槇原敬之,「遠く遠く」より 漫才師の場合,「一生漫才を続ける」という信念を「変わらずに」持ち続けることは,大切なことです。 しかし,実際に一生漫才を続けられる漫才師とは,絶えず「変わってく」ことのできる人…

高校生漫才師の皆様へ

わたしは現在32歳ですから,日常生活で10代の方と接点を持つ機会はほとんどありません。まして,10代の方と漫才について語り合う機会など,見いだすことは不可能だと考えていました。 ところが,ブログを通して何人かの方からコメントをいただき,やり取りを…

お問い合わせ・ご依頼はこちらから